買った時にはふわふわ・ふかふかだった羽毛布団も、使い続けていくうちにボリュームが減ってきて、どんどんへたってきてしまいます。このようなボリュームの減りは、どんなに良い材質の布団でも起こるものです。ボリュームがなくなってきてしまったら、買い換えを検討すると思います。ただ、羽毛布団は結構良いお値段のものも多いですし、捨てるには惜しい、と思ったりして、なかなか決められないでいる方も多いのではないでしょうか。
迷ったら、リフォームを検討してみてはいかがでしょうか。羽毛布団はリフォームすれば、さらに5年から10年程度使い続けることができます。リフォームは、羽毛布団を扱う専門店などで扱ってくれます。店が受付窓口となってリフォーム専門業者が作業するというところもありますが、店主自らが技術を習得していて、店の中に工房を構えて修理をしてくれるところもあります。
布団は、1度口を縫い閉じてしまうと中が見えませんから、出来れば信頼できるところにお願いしたいところです。その点、店で直接修理してくれるプロがいるお店に依頼すれば、疑問点や不安な点もすぐに聞くことができますし、安心できるのではないでしょうか。ただ、注意したいのが、どんな羽毛布団でもリフォームできるわけではないということです。フェザーやダウンといった布団の中の羽毛の種類の配分量によっては扱ってもらえないところもあります。
また、修理代もそれほど安くはありませんので、見積額が購入した時の金額の半分以上なら、新しく買ったほうが良いと言われています。